最近引っ越しして色々なことがあったので、今回は引っ越しして良かったことや先生との出来事などを書いてみようと思います。
1.引っ越しして良かったこと

今月は、一言で言うと引っ越しの月でした。
引っ越しの準備と引っ越し作業、元アパートの清掃と明け渡し。電気・水道・ガスの移転と解約、住所変更の作業等、仕事以外の労力をほぼ引っ越しに充てました。
もちろん一人ですべての作業をこなせないので、頼るべきところは知人に頼ったりしました。
引っ越し業者さんは赤帽にしました。当日配送でしたが手際よく丁寧に作業してもらえました。
引っ越し先は、花巻市の中でも人気物件が豊富な星が丘。星が丘は自然に囲まれた住宅街でありながら、街に面しているため利便性も抜群。
実際、引っ越しして二週間経ちますが、噂に違わずかなり住み心地が良いです。
新居の主なメリットとして
- リビングが広々としているのでリラックスできる
- クローゼット・電気エアコン・シャンプードレッサーなど機能も充実
- 周りが自然に囲まれており、環境音が少ない(鳥の鳴き声は聞こえる)
- ゴミ集積場がすぐ傍にある
このような要素があるので、普通に暮らしやすいです。また勉強やブログ・趣味に打ち込むにも最適な環境だと感じています。
2.斜め向かいに先生のおうち


ここからは割と驚いた話です。
僕が小学生の時の担任の先生が星が丘に住んていることは、かねてより知っていました。が、詳しい住所まで知らなかったので何軒か歩いた先かなと漠然と思っていました。
しかし実際訪ねてみると、先生のおうちはアパートの目と鼻の先!もっと言うとアパートの斜め向かいの建物が先生のおうちでした。
先生のおうちから僕の住んでいるアパートは丸見えでした(^_^;)
お互いに驚いたのは言うまでもありません。先生は苦笑いをしていました。
挨拶だけして帰るのは心もとなかったので手土産をあげることに。
こちらの回進堂のどら焼きの詰め合わせは、地元では定番商品で万人受けする味。個人的にリンゴ味が一番好きなどら焼きです☆
どら焼きは先生も喜んでくれたらしく、旦那さんや娘夫婦と分け合うとのこと。
これから色々ありそうですが、なるべく仲良くしていきたいなと思っています。
まとめ
今回は、引っ越しして良かったことや先生との出来事について書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
よければ、はてブやランキングをお願いします。
コメント